• HOME
  • NEWS
  • Matador
  • Perfume Genius / 時間が癒す傷、そして新たな光へ。今週金曜日に発売される最新作『Glory』より、新曲「Clean Heart」をミュージック・ビデオと共に公開!
Perfume Genius / 時間が癒す傷、そして新たな光へ。今週金曜日に発売される最新作『Glory』より、新曲「Clean Heart」をミュージック・ビデオと共に公開!

2025.03.26

Perfume Genius / 時間が癒す傷、そして新たな光へ。今週金曜日に発売される最新作『Glory』より、新曲「Clean Heart」をミュージック・ビデオと共に公開!

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • LINE
Perfume Genius / 時間が癒す傷、そして新たな光へ。今週金曜日に発売される最新作『Glory』より、新曲「Clean Heart」をミュージック・ビデオと共に公開!

国内外の多数メディアが絶賛!

不気味なアコースティック・サウンドから一転、サイケデリックなロックの狂乱へと爆発する「No Front Teeth」。奇才オルダス・ハーディングの妖しくも美しい歌声が、パフューム・ジーニアスの超現実的な音楽世界に完璧に溶け込んでいる。
- The New York Times

パフューム・ジーニアスの歌はあらゆる傷つきやすい心に向けて、優しいシンパシーと確かな勇気を届けるものに成長したのだ。
- rockin'on

”自分”という物語を音楽で伝える。その鮮やかな語り口にアーティストとしての成熟を感じさせた。
- Music Magazine

「It’s a Mirror」は力強いメロディと自信に満ちたパフォーマンスが際立つ。歌詞との対比が魅力的だ。
- Rolling Stone

「It’s a Mirror」は、マイク・ハドレアスが得意とする“静 - 動 - 静”のダイナミズムが際立つ楽曲。壊れかけた魂とカタルシスが、美しくも繊細に交錯する。
- The FADER

「It’s a Mirror」と「No Front Teeth」は、一撃で神経を刺激するようなインパクトを放つ。マイク・ハドレアスは、胸を打つインディー・ポップや繊細なシンセバラードだけでなく、壮大なオルタナティブ・ロックの領域でも卓越した才能を見せつけている。アルバム全体では、パフューム・ジーニアスの持ちうるすべての表現が披露され、これまでのどの作品よりも高みへ、そして深みへと突き進んでいる。
- Pitchfork(「2025年春の最も期待される50枚」)

デビューから15年、パフューム・ジーニアスはその輝きを一切失っていない。マイク・ハドレアスは常に新しい表現を生み出し、今なお進化し続けている。
- NPR(「2025年最も期待されるアルバム」)

圧巻。
- Billboard(「No Front Teeth」について)

「It’s a Mirror」のコーラスは、美しいイメージとともに盛り上がっていく。
- Elle

「No Front Teeth」は、とにかくクールな楽曲。マイク・ハドレアスとオルダス・ハーディングの声が幾重にも重なり、緊張感を高めながら爆発的なクライマックスへと突き進む。
- Stereogum

パフューム・ジーニアスは、現存するアーティストの中でも、間違いなく時代を超える存在。
- Paste

「No Front Teeth」は両アーティストにとって予想外の楽曲。それこそが面白さの核心だ。楽曲のビジュアルも圧巻。暴力的で幻想的、そして陶酔感に満ちた映像は、今年リリースされるどのMVとも一線を画すレベル。
- PAPER


燦然と輝く10年代USインディー・シーンにおける最重要人物の1人であり天才音楽家、パフューム・ジーニアスことマイク・ハドレアス。今週金曜日に〈Matador Records〉よりリリースされる最新アルバム『Glory』より、3曲目となる先行シングル「Heart Clean」をミュージック・ビデオと共に公開した。名盤請負人にしてグラミー賞受賞プロデューサー、ブレイク・ミルズがシンセサイザー、アコースティック、エレクトリック・ギターを務める本楽曲は、希望に満ちた高揚感のあるトラックと共に、「時間がすべての傷を癒す」というコンセプトのもと、マイク・ハドレアスの力強く美しいコーラスが響き渡っている。



アルバムの発表時にリリースされた「It’s a Mirror」は、Pitchforkの “Best New Track” に選出。Pitchforkはこの曲について、「2022年の『Ugly Season』の拡散的なアンビエンスからの大きな振り戻しを感じさせる、力強くダイレクトなサウンド。マイク・ハドレアス自身、これまでになくセクシーで自信に満ちたフロントマンとしての存在感を放っている。パフューム・ジーニアスがこれまでにも取り入れてきたトゥワング(カントリー調の響き)は、この曲においても独自のスタイルとして確立されている」と評した。

最新アルバム『Glory』は、音楽史に名を刻むアーティストたちが集結し、歴史に残るコラボレーションを実現した作品である。本作では、パフューム・ジーニアスが長年タッグを組んできたグラミー賞受賞プロデューサーのブレイク・ミルズ、キーボード兼共同制作者のアラン・ワイフルスに加え、これまでツアーやスタジオで共に活動してきた素晴らしいミュージシャンたちと再び共演している。ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターらビートルズのメンバーやローリング・ストーンズのレコーディングに参加し、エリック・クラプトンやボブ・ディランとも共演したジム・ケルトナーや、バック・ミーク(ビッグ・シーフ)のバンド・メンバーでもあるドラマーのティム・カー、ケヴィン・モービーの元バンド・メンバーであり、ハンド・ハビッツとしても活動しているギタリストのメグ・ダフィー、グレゴリー・ユールマン、スパークスやセイント・ヴィンセントの作品にも参加したベーシストのパット・ケリーに加え、オルダス・ハーディングも特別参加している。

パフューム・ジーニアス待望の最新アルバム『Glory』は、CD、LP、デジタル/ストリーミング配信で2025年3月28日(金)に世界同時リリース。国内盤CDには、特典ステッカーと解説書と歌詞対訳が封入される。LPは通常盤(ブラック・ヴァイナル)に加え、限定盤(コバルトブルー・ヴァイナル)が発売される。

NEWS

2025.03.28
2025.03.28
2025.03.27
2025.03.27
2025.03.27
2025.03.26
2025.03.25
2025.03.25
2025.03.24
2025.03.21

RELATED NEWS