• HOME
  • NEWS
  • Ninja Tune
  • Nilüfer Yanya / ニルファー・ヤンヤが〈Ninja Tune〉よりニュー・アルバム『My Method Actor』を発表! 新曲「Method Actor」を公開!
Nilüfer Yanya / ニルファー・ヤンヤが〈Ninja Tune〉よりニュー・アルバム『My Method Actor』を発表! 新曲「Method Actor」を公開!

2024.06.11

Nilüfer Yanya / ニルファー・ヤンヤが〈Ninja Tune〉よりニュー・アルバム『My Method Actor』を発表! 新曲「Method Actor」を公開!

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • LINE
Nilüfer Yanya / ニルファー・ヤンヤが〈Ninja Tune〉よりニュー・アルバム『My Method Actor』を発表! 新曲「Method Actor」を公開!

NILUFER YANYA
UK新世代SSWの旗手、ニルファー・ヤンヤが〈Ninja Tune〉と契約!
ニュー・アルバム『My Method Actor』を発表!
併せて新曲「Method Actor」を公開!


クールでタフ、温かみがあり開放的、そして、しばしば同じ曲の中で、言わんとすることに、率直さと葛藤が存在している。これこそ新境地に到達したヤンヤのサウンドだ
- The Guardian:『PAINLESS』アルバム・オブ・ザ・イヤー第10位


ロンドン出身、ニルファー・ヤンヤの素晴らしいセカンド・アルバムは際立っている…
『PAINLESS』に収録された12曲には、快活なインディー・ロックの緊張感だけでなく、ソウルとムードがある。
- Vogue「ベスト・アルバム 2022」


本日、ニルファー・ヤンヤは、9月13日に〈Ninja Tune〉からリリースされるニュー・アルバム『My Method Actor』を発表した。“対照的なテクスチャーを楽しむ”(The New York Times)、“衝撃的な復活”(The FADER)と評した最近のシングル 「Like I Say (I runaway) 」に続くものだ。「Method Actor」は、無名の登場人物の立場になって、4分弱のミニ・ライフ・ストーリーを描いている。ビジュアライザーは、スペインのベニドームにある古いホテルで撮影され、ニルファーがこの曲のストーリーを共有するために座っている様子を捉えたワンテイクのビデオである。

Nilufer Yanya - Method Actor (Official Visualiser)
https://www.youtube.com/watch?v=2YJfRrd8EqU/

「Method Actor」について、ニルファーは曲のコンセプトがどのように生まれたかをこう語っている。「メソッド・アクティングは、人生を左右するような、人生を変えるような思い出を見つけることに基づいている。良いことも悪いこともあるけれど、常にそのエネルギー、自分を定義づける何かを糧にしている。それはミュージシャンになるのと少し似ている。演奏しているときも、最初に書いたときのエネルギーや感情を呼び起こそうとしているの」。

『My Method Actor』の制作中、ニルファーはクリエイティブ・パートナーであるプロデューサー/マルチ奏者のウィルマ・アーチャー(Sudan Archives/MF Doom/Celeste)とスタジオにこもった。彼女はセカンド・アルバム『PAINLESS』を1年間ツアーし、アルバムとアルバムの間、レコード会社とレコード会社の間、家と家の間という過渡期を迎えていた。『My Method Actor』は、人生のある部分から別の部分への移動というアイデアを多く扱っている。『My Method Actor』の種は2023年初めに蒔かれたが、芽が出始めたのはその年の春だった。曲ができ始めると、ヤンヤとアーチャーは世間から身を隠した。「このアルバムは、その点で最も強烈なアルバム」とヤンヤは言う。彼らはロンドン、ウェールズ、イーストボーンにまたがる小さなセッションで作曲とレコーディングを行った。このレコードの雰囲気には、創造的なエネルギーの繭のようなものを感じることができる。親密さを感じさせながら、映画のような広がりで全体を包み込み、最終的に彼らが作り上げた小さな世界にあなたを招き入れ、その秘密を提供している。

20代後半を迎え、確立されたミュージシャンとしてのアイデンティティと向き合うヤンヤ。そんな彼女にとって、楽曲制作は自身の変化や周囲の変化を理解するための重要なツールとなっている。「私にとって、創作は問題解決の一種なの。夢を見るような感覚で、何かがカチッとハマる。それがなぜなのかは説明できないけれど、創造的な脳の奥底から湧き出てくるアイデアなの」。ヤンヤの歌詞は、具体的でありながらも夢のような雰囲気を漂わせ、意味を探求するような奥深さを持つ。時には、まるで過去の自分自身を解き明かそうとしているかのように、楽曲を分析することもある。ヤンヤの楽曲制作は、直感と内省に導かれ、自己発見の旅路を辿っていると言えるだろう。

ニルファーの前作『PAINLESS』は、The Guardianの『アルバム・オブ・ザ・ウィーク』に選ばれ、The Sunday Times、Crack Magazine、NMEなどから絶賛され、2022年の最も優れたアルバムのひとつとして常に称賛されてきた。このアルバムには、「anotherlife」、「stabilise」、「midnight sun」という傑出した楽曲が収録されており、ニルファーは「The Tonight Show Starring Jimmy Fallon」でパフォーマンスを披露した。彼女はまた、『Late Night with Stephen Colbert』、『Later with Jools Holland』、NPRの伝説的コンサート・シリーズ『Tiny Desk』でもパフォーマンスしている。

アデル、XX、ミツキのツアー・サポートを務め、ロンドンのシェパーズ・ブッシュ・エンパイアでヘッドライナーを務め、ヨーロッパ、オーストラリア、日本、アメリカでの公演を完売させた。ヤンヤはまた、サンファ、キング・クルール、リトル・ドラゴンによってリミックスされ、ボンベイ・バイシクル・クラブやリス(Liss)ともコラボレーションしている。ニルファーは、コミュニティ・プロジェクト「Artists In Transit」の創設メンバーであり、このプロジェクトでは、避難民のコミュニティや苦難の時代にある人々にクリエイティブなワークショップやその他の支援を行っている。

ニルファー・ヤンヤの最新アルバム『My Method Actor』は、国内流通仕様盤CDと輸入盤CD、輸入盤LP、デジタル/ストリーミング配信で9月13日に世界同時リリース。国内流通仕様盤CDには解説書が封入される。

NEWS

2024.06.21
2024.06.20
2024.06.20
2024.06.19
2024.06.19
2024.06.19
2024.06.18
2024.06.18
2024.06.17
2024.06.14

RELATED RELEASES